スタイルカーテン。
本日は、お引渡しに間に合わなかった
カーテンを納めにいってまいりました。
お施主様から、
「見学会の(ディスプレイの)まま暮らしたい」
と冗談まじりにいっていただくことがありますが
お施主様の「暮らし」がそこにある方が
自分にはとても魅力的です。
リビングの本棚に置かれたキリン。
子供さんの作品です。
なんとも愛おしい。
カフェカーテンにビーズトリムを縫い付けました。
きらきらが女子にはたまらんです 笑
ダイニングのバルーンシェードにも
裾に同じビーズトリムを縫い付けています。
(梱包のたたみじわは、
しばら吊っていますと取れます^^;)
吹抜けには共生地フリルのセパレーツに
リボンタッセル♪
階段にもバルーンシェード。
こんなスウィートな感じは久々ですが
いいですね!
ますますお施主様らしい空間になりました。
お施主様にも悦んでいただけてよかったです。
なんか吊ってる自分の女子力も上がる感じ?笑
3月は増税前の駆け込みや繁忙期が重なり
初めて経験するような納期の遅れが相次ぎました。
何度かに分けて納めさせていただいたりと
お施主様方にもご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ございませんでした。
自分の提案の幅を広げるべく
お施主様のご要望をとりこぼさなよう
女子力やら注入していきたいです♡ 笑
« 春を楽しんで♪ | トップページ | 一緒に「初夏のハンギングバスケット」作りましょ♪ »
コメント