物悲しきかな。
今日の出勤、駐車場に落ち葉が舞う風情のある朝。
同じく車から降りた親方にあいさつをすると
親方からの問いかけ。
「落ち葉をみて悲しい気持ちになったりする?
(ニシさんでも)」
( )の中は、親方の心の声が聞こえた気がしただけです( ^ω^ )
何質問かな 笑
親方感傷的な朝なのかな?
「全然悲しくないです!」
って答えてました(。・w・。 )
自分もふと数日前、同じことを考えていました。
秋から冬へのこの時期が一番きらいで
わけもなく悲しく切なくなってたなぁ
でも最近全然物悲しくないぞ。なんでだろ?と。
今年は例年以上に仕事の中身も濃いからかな。
毎晩ご飯を食べると爆睡です。
仕事では、ちょっと湯だってて
攻撃性動物なときもあるからかな
親方の今朝の質問 笑
今日も改めて思いました。
お施主さんと家づくりをするこの仕事は
自分なりにも達成感の連続で
本当にやりがいのある仕事です。
トライ&エラー&エラー
一歩進んで二歩下がる
そんな自分に時に嫌気がさすこと
しょっちゅうではありますが
今に感謝して、
心の機微のわかる人になりたいc(>ω<)ゞ
と思った今日の出来事。
« 快適な暮らし「椅子とテーブルの高さ」 | トップページ | バックヤードの構想♪ »
コメント