現場なう。「Northern Blue Style」
本日は奥州市S様邸「Northern Blue Style」へ
カーテンの採寸などなど・・・に行ってきました!
今回初対面のこの輸入サッシは、水廻りの型ガラスも
なんとも味わいのあるやさしいガラスです♪
景色を切り取るフレーム(窓)の表情が変わると
見える景色も違うものに見えてしまうのですね。
内部の木製ドアなどは木肌を活かした白が基調です。
窓枠はサッシのカラーに合わせたオークです。
キッチンの床は色幅のあるグレーのタイルで
やわらかなエッジがポイントです。
洗面化粧台には「ドルチェ」という名の通り
キュートな形のモザイクにカラー目地で仕上げ☆
大共ホームの基本でもあるナラの床。
無垢の木を一枚一枚貼り、クリーニングの後
自然塗料で仕上ます。
実はこの床塗装は塗装屋さんにとっては結構きつい
仕事のようで、腰のマッサージが欠かせない。。。
らしいです。
でも職人さん黙々とがんばってくれていました。
いつもいい仕事をしてくれます!感謝!!
« 現場なう。「Scandinvian×modern Style」 | トップページ | 「住まいの見学会in久慈」開催! »
コメント
« 現場なう。「Scandinvian×modern Style」 | トップページ | 「住まいの見学会in久慈」開催! »
Nさまへ
こんばんは!
いつも暖かく見守っていただきましてありがとうございます。
サッシの色で家の表情が本当に豊かになりバリエーションの巾も広がりますね☆
性能&デザインどちらもハズセマセン(o^-^o)ね!
投稿: rumi | 2011年5月13日 (金) 20:00
こんにちは。ブルーの輸入サッシ、とてもおしゃれですね!家の表情がとても豊かに見えます。寒い国のものですから性能は抜群にいいですもんね。
投稿: N | 2011年5月13日 (金) 05:49